この春のスクールホリデー、最先端の動画編集スキルの数々を子どもたちに学ばせてみませんか? Scitechのスクールホリデーイベント”Make. Beleive. at Scitech”では、ショートフィルムの効果音を作成したり、スロー・ストップモーションの動画作成、デジタルアニメ作成のヒントなど、子ども向けのマルチメディアをテーマとしアクティビティが期間限定で楽しめます‼ 【Make. Believe. At Scitech】 日時: 9月28日 – 10月13日 9am-5pm 場所:…
…
今週土曜日、9月14日にSubiacoで開催される和太鼓ショーのチケットを日付を間違えて買ってしまいました。2枚あります。 ショーの詳細、チケットの詳細は写真クリックすると拡大してご参照いただけます。 興味のある方はSMSに日本語でご連絡ください。
…
Werribee Open Range Zooで開催されるイベント「Kulin Dreaming」 春のスクールホリデーに合わせて開催されるこのイベントは、コアラやカンガルーなどオーストラリアを代表する動物たちと子どもたちが触れ合える絶好の機会に加え、アボリジニに代々伝わる物語を現地のアボリジ二コミュニティの方が語ってくれるストーリータイム、伝統ダンス体験、フェイスペインティングなどオーストラリアの先住民文化を学べる、Werribee Zoo と Local Kulin Nation…
Werribee Open Range…
シドニーでも 着物を着ての 七五三 撮影が出来ます。(お宮参り姿の着物撮影も、以下 同日で可能) 当方の着物撮影は、 着付け、ヘアメイク、撮影と、 全て 経験豊富な プロの日本人女性アーティストが 行っておりますので、 日本での七五三撮影と同じクオリティー、従来の正統なお姿での 七五三 写真が残せます。 2019年度 七五三 着物撮影 企画日の日程は、以下のスケジュールとなります。 毎年 大人気で 大変 混みあいますので、ご希望の日時・内容で ご予約お受けできますよう、 出来る限り 早い目に…
シドニーでも 着物を着ての 七五三…
”小さな子どもでも科学を感覚的に楽しめる” 年に一度のあの楽しいイベントが今年もScitechで開催されます‼ 2歳~6歳の幼児を対象としたScitechの『Toddlerfest』。 イベント期間中のScitechは、小さな子どもたちの好奇心をそそる仕掛けや工夫が満載。 中でも、今年の目玉は、4歳以下の子どもたちのために特別にデザインされたプラネタリウムやパペットショー。 大人から子どもまで家族で楽しめるScitechの『Toddlerfest』期間中に一度足を運んでみてはいかがですか?…
”小さな子どもでも科学を感覚的に楽しめる” …
動物園に、期間限定”恐竜エリア”が現れる!! Melbourne Zoo、Werribee Open Range Zoo、Healesvill Sanctuaryの3つの会場で実物大の恐竜に会えるイベントが開催されます。 Melbourne ZooのQuarantie Zoneに設置されたDino Parkでは、他では経験することのできない森の中を歩き回る恐竜との出会いがあなたを待っています。 Werribee Open Range…
動物園に、期間限定”恐竜エリア”が現れる!!…
☘️☘️ 参加応募受付 始まりました ☘️☘️ Mum's Marketのフリマイベントがあなたの参加を待っています!! 個人での参加、お友達とグループでの参加、どちらもウェルカム😛 今回、フリマイベントに参加できるのは、10人/組のみ。 あなたの応募をお待ちしています♪ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【”予約”のできる、フリマ】とは? ● Mum's Marketのオンラインフリマページで事前にフリマ商品を出品・掲載 ●…
☘️☘️ 参加応募受付 始まりました ☘️☘️ Mum's…
9月のスクールホリデー Scitech のテーマは ”ゲーム” ママ・パパ世代が子ども時代にハマった、 NINTENDO、SEGA、など、あの懐かしのゲームをもう一度プレイできる、「懐かしのゲームコーナ」。 巨大なジェンガやチェスでいつもとは一味違ったボードゲームを家族で楽しめる、「巨大ボードゲームコーナー」。 レーザービームの迷路をスパイのように上手くくぐり抜けることができるか!? 「ハイセキュリティレーザー迷路」。 コンピューターのコーディングが学べる 「ワークショップ」。などなど・・・。…
9月のスクールホリデー Scitech のテーマは…
Perth Science Festival 2018 日にち:8月18日、19日 時間:10am-5pm (開催期間中 毎日) 場所:Claremont Showgrounds Robinson Pavilion あのフェスティバルがさらに大きく、これまでに以上によりよくなって、帰ってきます!! 60以上の参加型アクティビティに、ワクワクが詰まったショーの数々、会場内で繰り広げられるパフォーマンス、野生動物や、コンペティション、などなど。 この全てをぜひ会場で体験してみてください!!…
Perth Science Festival 2018…
「オーストラリアにいながら、親子で日本の文化を楽しめる!」 7月のスクールホリデー、そんな夢のようなアクティビティがNedlands Library と Claremont Libraryで開催されます。 ≪Nedlands Library≫ ●こけし作りワークショップ:7月3日 3:30pm、 12歳以上対象、材料込み ●書道ワークショップ:7月4日 10am、12歳以上対象、材料込み ●コスプレ交流&映画鑑賞:7月5日、4:30pm、12歳以上対象、当日フリースナックあり…
「オーストラリアにいながら、親子で日本の文化を楽しめる!」…